夫が浮気をしている・・。とっても苦しい現実に今あなたは息をするのもやっとの状況かもしれませんね。
毎日、毎日、本当に頑張っているあなた。
頑張りすぎると、イライラが溜まったりモヤモヤしてしまったりすることが多くなりませんか?
これだけは気をつけて欲しいことがありますので、ぜひ読み進めてくださいね。
怒りをそのままぶちまけることで得られること
目次(クリックして読みたいところにすぐ移動)
先日、スーパーでこんな人を見かけました。
野菜売り場の前で、怒っている人です。
独り言のわりには大きな声だったので、聞こえてきてしまいました。
何にそんな怒っているの??と思っていたら・・・
「なんでこんなにキャベツが高いの?!焼きそばが作れないわ!これも全部コロナのせい!」

確かに、焼きそばに入っているキャベツって美味しいですよね。
あの美味しさが味わえないと思ったら、ちょっと残念。
コロナで行動の制限をされている上に、食べたいものまで食べられないとなったら、怒りたくなる気持ちは十分に理解できます。
でも、【怒り】を怒りとしてそのまま爆発させても、そこからは何も生まれないのも事実なのです。
怒りをぶちまけても何も得られません。
あえて言うなら、【あなたの信用度が下がる現実】が待っているかもしれませんね。
また、「美味しい焼きそばが食べたいのであれば、キャベツでなくてもいいのでは?」と、思いました。
私の経験から言うと、小松菜でも、白菜でも、ニラでも、美味しく出来ますし、特にもやしがたくさん入っているのは大好きです。

◯◯でなければならない思考になっていませんか?
もしかすると、あなたの浮気修復のための行動も、野菜売り場にいた人と同じように頭が堅くなっていないでしょうか?
マニュアルに、旦那さんの好きなご飯を作ると書いてあるから、あなたはせっせと作ります。
たとえば、今日は旦那さんの大好きな鮭のムニエルを作ろうと決めました。
「喜んでくれるだろうな〜」と、ルンルンで買い物に行くと、今日は残念ながら鮭は売り切れでもうありませんでした。
仕方なく、隣にあったサバを買って、味噌煮を作ることに。
そして、「あ~あ。サバの味噌煮になっちゃった・・・」ととっても残念な気持ちのあなた。
さて、ここで質問です。
残念な気持ちがいっぱいになって作ったサバの味噌煮は、果たして美味しいでしょうか?

前年な気持ちのままでは、旦那さんに出す時もくら~い感じで
「鮭を買いに行ったんだけどね〜・・」
と、残念話を聞いて聞いて!!になってしまいそうですよね。
ご飯って、あなたの愛情を伝える最高のツールなのに、これでは、旦那さんはあなたの愛情を感じませんね。

残念な気持ちになった時の切り替え方
残念になった気持ちは一旦受け止めた後、【さて、どうしようか?】の思考に切り替えた方が断然物事は良い方に進むのです^^

「そうだ!サバの味噌煮もいいよね^^旦那さん好みに甘めに作ろう!」
こんな風に気持ちを切り替えたら、修復はサクサクと進みますよ。
ブリの照り焼きは、単に手段の一つです。
その先にある思いは、旦那さんに喜んでもらうこと。そして、あなたの思いが伝わることです。

鮭が手に入らないなら、気持ちを切り替えて、置かれた状況の中で別の手段を探せばいいのです。
それがサバだったら、今度はサバを美味しく調理することを一生懸命考えましょう。
もしかしたら、旦那さんの今日の気分は、サバの味噌煮だったかもしれませんよ。
大事なのは、旦那さんにあなたの思いが伝わることです。伝われば、旦那さんは心もお腹も満たされますよ。

一つのことにこだわるのがいい時もあります。
でも、こだわり過ぎて、本末転倒にならないことが何よりも大切です。
浮気解決において、
・怒りを怒りのままぶつけないこと
・残念な出来事があったときにも、「じゃあどうする?」の切り替え思考ができること
これはとっても大事です。
逆を言えば、この2点には気をつけないといけないということですね。
さあ、肩の力を抜いて、柔軟な思考で、旦那さんに愛情を注ぎ続けましょう。
まとめ
大事なのは【手段】ではなく【あなたの想いが旦那さんに大切に伝わる】こと。
こだわりすぎることよりも、柔軟な思考で今の夫婦関係にピッタリな愛を注ぎ続けることが大事ですよ^^
【浮気問題】=【夫婦問題のなんらかのこじれ】であるということを忘れてはいけません。
浮気をしている旦那さんや浮気相手のことが気になる気持ちは痛いくらいにわかりますが、浮気問題解決において大事なのは【夫婦関係】を見つめ直していくことなのです。
今まで放って置いたのなら、その分簡単な道のりではないかもしれませんが、必ずあなたたち夫婦関係に最適な解決方法がありますので、決して諦めないでくださいね。
悩んでいるのはあなただけじゃないということも、忘れないでください^^
先月行ったzoom座談会では
・悩んでいるのが自分だけじゃないんだととても励まされた
・西原先生の優しい話し方で本当に癒されたし救われる想いがしました
というたくさんのご感想をいただいています。
もしも、カウンセリングを受けるのが勇気が出にくい・・という方は、他の皆さんの悩みに耳を傾けてみるのも一つの手かもしれませんよ。
一つ勇気を振り絞って、ぜひ参加してみてくださいね。
次回は6月(もう今月ですね!)に予定しています。
メルマガ読者様は無料でご参加していただけるので、ぜひまだの方はこの機会にご登録くださいね。
お知らせ
次回のZOOM座談会は6月予定!
夫婦のあれこれ、こんな時みんなはどうしてる?
次回の案内はこちらから↓
愛され妻カウンセラー西原亜紀子 公式ライン@ https://line.me/R/ti/p/%40stk7886d