浮気解決は順調に進んでいますか?
私がお伝えすることをひとつづつ丁寧に取り組んでいる相談者さんは旦那さんとの関係が画期的に良くなっています!
しかし、そんな方でも陥ってしまう大きな落とし穴があります。
解決が進むからこそ陥る落とし穴とは
せっかく進んでいる浮気解決。
それなのに、あなたをまたどん底に陥れる大きな大きな落とし穴が存在します。
それは、旦那さんが浮気相手とコソコソLINEしている様子を目の当たりにした時に起こります。
自分との関係はこんなに良くなっているのに…と感じられるくらい、夫婦関係の修復が進んでいる方ほど、陥りやすいです。
「私とこんなに仲良しなのに、なぜ?」
目の前で背中を丸めてコソコソしている旦那さんを見たら
こんな思いが出てくるのは当然ですね。
そして、色々なネガティブな感情が次から次へと溢れ出てきます。
こうなると何が起きると思いますか?

落とし穴に落ちるとどうなるのか
あなた自身がこれまでコツコツと
夫婦関係再構築のため
夫のことを大切にしてきた
と、築きあげてきた現在の良い関係が
すべて信じられなくなってしまうのです。
「夫の優しい眼差しは、何かを隠そうとしているからに違いない」
「今週末、旅行に連れて行ってくれるのは、次の週彼女と旅行に行くために違いない」

このような疑いの眼差しを、旦那さんはものすごく敏感に感じ取りますよ。
あなたの些細な変化に相当過敏なはずです。
せっかくあなたを思ってしている行動を
そんな目で見られたら旦那さんもたまったものではありません。
ネガティブ思考が招く悲劇
そして、あなたのネガティブな感情が爆発して
もし旦那さんに当たってしまったら…
短期間で築き上げた良い夫婦関係はもろくも崩れ落ちます。
これまでの努力が水の泡。
ネガティブ思考が招く悲劇とでも言いましょうか。

浮気解決のスピードと浮気相手と別れるスピード
結論から言うと…
夫婦が仲良くなるスピードと、浮気相手と別れるスピードは違う場合が多いです。
夫婦はラブラブになっているけれど、浮気相手とは未だに連絡を取り合っていたりします。
旦那さんにも浮気相手にも心があるので
全てがあなたの思い通りのスピードで進むわけではないことを理解しておかなければなりません。
どうしても苦しい時こそ大事になってくることとは
思い通りに行かなくてしんどい。
苦しい。
こんな時こそ、大事なのは心の軸です。
感情が爆発しそうになったら
自分は何に向かっているのか、心の軸を意識しましょう。
あなたの価値観を大きくチェンジできるチャンスですよ^^
思い込みによる苦しみからの解放は、自分でできるのです。

この局面を乗り越えたら、あなたが欲しい幸せはあなたのものとなるのです。
まとめ
まずあなたに今必要なのは、状況を冷静に見つめることです。
浮気相手やご主人のことを責めるのは実はとても簡単なこと。
でも、それをしていては、何も状況は変わりません。
自分は被害者という意識がぬぐいきれない限り、むしろ悪化の一途を辿ることでしょう。
せっかく良くなってきても、あなたの行動言動次第でまた状況は悪くなります。
悪くなるのは簡単なのです。
今のこの状況を、不倫問題=夫婦問題として捉え、自分たちの夫婦関係を見直すことが何より重要なのです。
不倫相手が誰であろうと関係ありません。
夫婦の絆さえしっかりとしていれば、不倫問題にまでは発展しないのです。
また、相手にも心があるということを決して忘れてはいけません。
すべてが自分の思う通りに進まないこともあるということなのです。
私と一緒に心のエクササイズをして、未来を見る力が身についてくると、突発的に相手を責めたりするようなことはしなくなる方がほとんどです。
旦那さんの浮気により失ってしまった自信を取り戻し、心が満たされた状態になります。
自分が欲しい未来に向かうために
今それをする必要があるか?ないか?が冷静に判断できて
欲しい未来へ近づく選択ができるようになるからです。
使う言葉ももちろん変わってくるので、現実が良い方向に動き始めるのです。

夫の浮気解決マニュアルを購入して、即実践に移すのも選択のうちの一つ。
読むより観る派のあなたは動画講座にて
愛され妻のコミュニケーション方法の基本を学ぶのも選択肢のうちの一つ。
心を込めて配信中の無料メルマガで学びを深めるのも選択のうちの一つ。
無料にも関わらず、情報量がかなり多いものですので、ぜひこちらはご登録くださいませ。
選ぶのは全てご自身。
そして、自由です。
何も選ばないという選択もあります。
しかしながら、行動し続けた人だけが、欲しい未来を手に入れられるという事実があります。
欲しい未来に向かって、最速・最短で近づくお手伝いが私にはできるので、ぜひお手伝いさせてくださいね^^
あなたの幸せを心から願っています。
愛され妻カウンセラー にしはらあきこ
公式ラインはこちら