私は年間400件以上の夫の不倫解決のサポートをしてきています。
そうすると、たくさんの事例の中から法則のようなものを発見します。
不倫している人の心理や興味深い法則についてお伝えしますね。
不倫する夫たちに共通する法則
共通する法則の中の一つにこのようなものがあります。
「浮気している夫は妻の浮気を疑う」
自分が浮気しているものですから、妻も浮気をするのではないか?と心配するようですね。
相談者の中にはかなりの事例がありますよ。
実は、私のとても親しい友人も、ご主人に疑われたことがありました。
友人は、ご主人の親と同居していましたし、子育てや家事に追われて夜になると「やっと一日が終わった」という感じでベッドに倒れこむような日々だったそう。
浮気する元気も時間もあるはずがありません。
それでも、疑うんですね。

もしあなたが、旦那さんに今現在疑われているとしたら、行動に気を付けてくださいね。
誤解されるような行動は避けてください。
恋愛中の時には、
・嫉妬して欲しくて
・愛情を確認したくて
わざと心配させるような行動をすることがありますが・・
不倫解決の時はNGです。

なぜこのような法則が生まれるのか?疑われた時の対応方法
答えは簡単!
自分にやましいところがあるから。
です。
あなたが今、旦那さんに疑われているとしたら、決して試すようなことはしてはいけない、と先ほど述べましたが、対応方法もお伝えしたいと思います。
決して責めるような言い方はせず、
「あなたのことが大切。」が伝わるような言動を心がけてください。
その伝える方法は、それぞれの夫婦関係によって違ってきますので、詳しくはここではお伝えできません。
例えば・・
まだまだ旦那さんがあなたに対して【離れたい】と強く思っている夫婦関係だとして、急に「あなたが大切♡」とベタベタしてきたら・・
嬉しさよりもサーッと引いてしまう気持ちの方が勝ってしまう可能性は非常に高いです。
反対に、【夫婦再構築の教科書】を行動に移すことで夫婦関係が徐々に修復に向かっている時だったとしたら・・
きっと旦那さんはさらにあなたを大切にしたい想いがわいてくるのでは・・?と推測します。
いかがでしょうか^^
本当に、夫婦の数だけ対応方法も違ってくるのです。

まとめ
・妻の不倫を疑う!
です。
疑われている時、そして夫婦関係修復の時は特に!!試し行為は禁止!!!です^^
どんな行動を起こそうとも、何にでも順番というものがあります。
夫の浮気問題を解決したければ、離婚を選ぼうとも、修復を選ぼうとも、まずすべきことは【夫婦関係の見直し】です。
不倫問題が起こる前の自分たちの関係がどうだったか?
お互いが思いやりを持って過ごせていたのか?
そこを深掘りしていくことが必要です。
そこからがスタートなのです。
旦那さんを責めてばかりいても、問題は解決しませんし、それどころか悪化の一途をたどる一方です。
そんな時の苦しい心の内は、夫婦問題解決の専門家に任せて大丈夫ですよ
【心のエクササイズ】をしながら、一緒に心の軸を整えていきましょう。
私と一緒に【心のエクササイズ】をして、未来を見る力が身についてくると、行動を選択する力が育ち、感情的に旦那さんを責めたりすることがあなたの欲しい未来につながることではないと判断できるようになります。
旦那さんの不倫や浮気により失ってしまった自信を修復を叶えることでしっかりと取り戻し、
心が満たされた状態になるので、自分が欲しい未来に向かうために、今それをする必要があるか?ないか?が冷静に判断できて、欲しい未来へ近づく選択ができるようになります。
夫婦再構築の教科書を購入して、即実践に移すのも選択のうちの一つ。
(こちらをクリックで再構築の教科書についての詳細がご覧になれます)
心を込めて配信中の無料メルマガで学びを深めるのも選択のうちの一つ。
選ぶのは全てご自身。
そして、自由です。
何も選ばないという選択もあります。
しかしながら、行動し続けた人だけが、欲しい未来を手に入れられるという事実があります。
欲しい未来に向かって、最速・最短で近づくためにぜひお手伝いさせてくださいね
あなたの心を偽らなくていい本当の幸せを心から願っています。
いつもそばにいます。
夫婦再構築の専門家
愛され妻カウンセラー
にしはらあきこ