旦那さんとのコミュニケーションは浮気解決にとって大事なことですが、意味を履き違えては全く逆の結果が出てしまい、あなたの望まないことが引き起こされてしまう可能性は極めて高いのです。
どういうことか?
詳しく見ていきたいと思います。
コミュニケーションを取ること・監視することは全く結果が違います
コミュニケーションを良くして夫婦関係を修復する。
これが私のやり方です。
ですので、旦那さんと【コミュニケーションを取ること】が大事になってきます。
そうすると、「旦那さんがでかけてもメールを送るようにします!」とおっしゃる方がいますがそれは気をつけてくださいね。
旦那さんがそれを嬉しいと感じていますか?
朝、会社に着いたころに、「そろそろついた?今日もがんばってね!」昼休みに、「おつかれさま。今日の昼は何食べてるの?」帰宅時に、「一日おつかれさま。気をつけて帰ってきてね」
こんなメールを送っていませんか?

こういったメールを嬉しいと感じる旦那さんならなんら問題ありません。
しかしながら、こういったメールをうっとうしく感じる旦那さんいるのです。
だって、ちょっと監視されてるように感じませんか?

基本的に、家を一歩出た旦那さんには、何も連絡をする必要はありません。
旦那さんが頻繁に連絡がほしいと思っているならする方が良いですが、基本的には、どうしても必要なことがあったときだけ、連絡をしましょう。
不倫相手と会っているであろう時にわざわざメールを送るなんてもってのほかですよ。
それを続けて【修復】がうまくいった例なんてありませんからね。

でかけた旦那さんに対するメールは必要最低限!ということを意識してみてください。
大事なのはよく見ること。気づくこと。
あなたが今すべきことは、旦那さんにたくさんメールを送ること、ではありません。
旦那さんがどんなことが好きなのか?
どんな食べ物が好きなのか?
どんなテレビを観ているのか?
どんなことに心が動かされているのか?
etc…
恋の始まりの時のように、旦那さんのことをよく観て、旦那さんのことを【気づく】ことが大事なのです。

それが、不倫解決の第一歩であり、本質なのです。
まとめ
不倫する旦那さんに送るメールやLINEは必要最低限!!
これは徹底しましょう。
旦那さんが【されて嬉しいこと】かどうか?
この基準を絶対に忘れてはいけません。
【心のエクササイズ】で【心の軸】を整えることも同時進行で重要事項です。
なぜなら、心が穏やかでないと、冷静に状況を判断して適切な行動を取れないからです。
あなたが欲しい未来に向かって。反対方向にハンドルを切らないように、私がそばでサポートいたします。
あなたは一人ではありませんよ^^
あなたの心の奥底の想い、聞かせてくださいね。
愛され妻カウンセラー
西原亜紀子