「離婚したい!と言ったわけではないのに、私の周りの人たちは離婚を勧めてくるなぁ。親も、強く離婚を勧めてくる。」
こう感じたことってありませんか?
これ、良くある状況なのですが、そう感じたことがあったら要注意です。
なぜか?というところと、なぜ周囲の人が【離婚】を勧めるのか?というところについてお伝えしていきたいと思います。
こんな状況、ありませんか?
ある相談者さんが、電話相談の時にこんなことを言っていました。
「私の両親は離婚しろといっています。でも、私は別れたくないんです。」

Aさんのように、親や親友に「もう別れた方がいいんじゃない?」と言われ、別れたくない自分の気持ちをどうしていいかわからなくなってしまう方がいます。
では、この状況を創り出しているのは誰だと思いますか?
それは、【あなた自身】です。
親が離婚を勧める時の本当の気持ち
親御さんの気持ちはよくわかります。
かわいい娘が夫に裏切られて苦しんでいる、この状態を見ているのは親として辛いものです。
何とか楽にしてあげたい!と思うでしょう。
そう、単純なようですが、親の本心は【自分の子をラクにしてあげたい】ただその一心です。
しかし、このときの親の判断が必ずしも正しいとは限りません。
なぜか?

全ての情報が、娘(あなた自身)を通して知らされているからです。
そして、娘をかわいいと思う気持ちが正しい判断を邪魔するからです。
友人にしても、大切なあなたを傷つける存在を憎く思うのは何ら不思議なことではありません。
離婚を勧めるのも当然の流れと言えば当然の流れですね。
「私は夫とやり直したいのに反対される」というような状況を創り出したのはあなた自身であると先ほどお伝えしましたが、そういうことなのです。
不倫した夫が【悪】された妻は【被害者】?
親に今の状況を知らせる時客観的に冷静に話せる人はいません。
「女と遊んでいるくせに私を冷たくにらみつけるのよ。」
こんな風にどうしても不倫をしている夫が【悪い人】不倫されている自分は【被害者】となります。
しかしながら、ほとんどの場合、不倫は【夫と妻両方の責任】です。
お互いに十分なコミュニケーションが取れていなかったために、現在の状況があります。

妻の側から見た現状だけを伝えると、親は正しい判断はできません。
そして、情報を受け取る親も、悲しんでいる娘の姿を目の当たりにしたらもう冷静な判断はできないでしょう。
離婚した方がいいと親に言われている方。
その意見に従う前に、【自分が正しい情報を親に伝えてきたかどうか】を振り返ってみる必要は十分にありますよ。
まとめ
何よりあなたが今すべきことは、【不倫問題=夫婦問題】として捉え、自分たちの夫婦関係を見直すことなのです。
不倫相手が誰であろうと関係ありません。
夫婦の絆さえしっかりとしていれば、不倫問題にまでは発展しないのです。
あなたの欲しい未来はどんな未来でしょうか?
あなたが幸せだなぁ・・と感じられる景色の中で、隣で一緒に笑っているのは誰でしょうか?

そんな時の苦しい心の内は、夫婦問題解決の専門家に任せて大丈夫ですよ
【心のエクササイズ】をしながら、一緒に心の軸を整えていきましょう。
私と一緒に【心のエクササイズ】をして、未来を見る力が身についてくると、行動を選択する力が育ち、感情的に旦那さんを責めたりすることがあなたの欲しい未来につながることではないと判断できるようになります。
旦那さんの不倫や浮気により失ってしまった自信を修復を叶えることでしっかりと取り戻し、
心が満たされた状態になるので、自分が欲しい未来に向かうために、今それをする必要があるか?ないか?が冷静に判断できて、欲しい未来へ近づく選択ができるようになります。
夫婦再構築の教科書を購入して、即実践に移すのも選択のうちの一つ。
(こちらをクリックで再構築の教科書についての詳細がご覧になれます)
心を込めて配信中の無料メルマガで学びを深めるのも選択のうちの一つ。
選ぶのは全てご自身。
そして、自由です。
何も選ばないという選択もあります。
しかしながら、行動し続けた人だけが、欲しい未来を手に入れられるという事実があります。
欲しい未来に向かって、最速・最短で近づくためにぜひお手伝いさせてくださいね
あなたの心を偽らなくていい本当の幸せを心から願っています。
いつもそばにいます。
夫婦再構築の専門家
愛され妻カウンセラー
にしはらあきこ