一貫性の無さとは?
旦那さんの言動の一貫性の無さ。
これはイライラしがちなポイントでもありますね。
・浮気相手と別れると言ったのになかなか別れない
・夜遅くなる時は連絡すると約束したのにしない
・考え方がコロコロと変わる
といった感じに、言っていることとやっていることが違ったり、その時々でやったりやらなかったりするのが【一貫性の無さ】です。
一貫性のない夫への接し方はどうしたら良いか?心に留めておいて欲しいこと
そういった旦那さんにはどう接すれば良いでしょうか?

一番心に留めておいてほしいのは、「人は一貫性のないものだ」ということ。
あなた自身にも、仕事や家事で一度【こうする】と決めても体調や状況によって出来ないことはあるのではないでしょうか?(私にも、あります)
・体調が悪いからいつものように出来ない
・これよりも優先順位が高いものがあるからしない
これも【一貫性の無さ】のひとつです。
けれども、それはそんなに悪いことでしょうか?
ここまでしっかりとした理由がなくても、ついウッカリ忘れてしまったとか、考えが変わったとか、気持ちに迷いがあるといった理由で決めたことを守れないこともあります。
人間は機械ではないから、それは【あっても当然のこと】だと私は考えています。

ブレや変更も人間の能力のうちの一つ?
人間には状況によって行動を変える能力があります。
人から見たら、怠惰とか適当といったように感じる【ブレや変更】も、その人にとってみたらきちんとした理由があったり、自分の人生をより良くするためのものです。
なので、それを指摘したり責めたりすると、旦那さんが思う【より良く生きるための行動】を否定してしまうことになります。

一貫性の無さをより良い夫婦関係にするための方法とは?
旦那さんの行動がブレていたり一貫性がなかったりする時、まずは「今ブレてるんだな、迷っているんだな」と受け止められるとベストです。
そしてその旦那さんのブレが、あなたの人生に悪い影響があるのであれば、どうしていけば良いかを考えます。
一貫性が無いことを責めても仕方がありません。
そこは【そういうものだ】ということを受け止められると、夫婦関係はどんどん良くなっていきますよ。
まとめ
まずあなたに今必要なのは、【状況を冷静に見つめること】です。
相手を責めるのは実はとても簡単なこと。
でも、それをしていては、何も状況は変わりません。
むしろ、悪化の一途を辿ることでしょう。
私と一緒に【心のエクササイズ】をして、未来を見る力が身についてくると、突発的に相手を責めたりするようなことはしなくなる方がほとんどです。
自分が欲しい未来に向かうために、今それをする必要があるか?ないか?が冷静に判断できて、欲しい未来へ近づく選択ができるようになるからです。
夫の浮気解決マニュアルを購入して、即実践に移すのも選択のうちの一つ。
(こちらをクリックでマニュアルについての詳細がみれます)
心を込めて配信中の無料メルマガで学びを深めるのも選択のうちの一つ。
選ぶのは全てご自身。
そして、自由です。
何も選ばないという選択もあります。
しかしながら、行動し続けた人だけが、欲しい未来を手に入れられるという事実があります。
欲しい未来に向かって、最速・最短で近づくお手伝いが私にはできるので、ぜひお手伝いさせてくださいね^^
あなたの幸せを心から願っています。
愛され妻カウンセラー
西原亜紀子