旦那さんの不倫が発覚してから、あなたは泣きましたか?
一人で抱え込んで、我慢して我慢して、今にもどうにかなってしまいそうな状態で、やっと相談の決意をしたんです・・という方は少なくないです。
今日は、【泣く】ことで得られる効果と、【我慢】することの弊害をお伝えしたいと思います。
涙があふれてくる訳
泣きながら、マニュアルを注文される方がいます。
電話相談の時に涙があふれてくる方もたくさんいます。
そんな時私がいつも言うのは、こんな言葉です。
「泣いて良いですよ。気持ちが済むまで泣いたら、お話を始めましょうね。」

きっと、電話の先に話を聞いてくれる人がいることで、これまでこらえていた感情が一気にあふれてくるのでしょうね。
泣き方にも国民性の違いがある
中国や韓国の女性は悲しいとき、上を向いて大きな声を上げて泣きますね。
そうやって悲しみを表現しているのをテレビなどでよく見かけます。

国民性の違いなのでしょう。
私たち日本人は、うつむいて、こらえながらすすり泣きます。
日本人は【泣くことは恥ずかしい行為】と受け止めている人が多いです。
だから、うつむきながら、こらえながら涙する方が多い。
しかし、本当に悲しかったり辛かったり悔しかったら、大声で泣いてください。
上を向いてもいいじゃないですか。
我慢しないで思いっきり泣きましょう。
ただし。
いつ・どこで泣くか?といったことは、よーく考えた方が良いです。
なぜか?

家族に心配をかけないのも、あなたの役目だからです。
泣くことで得られる効果とは?
たくさん泣くことで、あなたの体に起きている苦しい状態は取り除かれます。
これが、泣くことで得られる効果です。
泣くことでストレスを発散できることは、生理学的にも確認されていることなのです。
泣くと、【心のバランスを整える作用のある物質】が、体の中で活性化するんですね。
なので、いっぱい泣くとスッキリとして落ち着くんです。
我慢することで起こる弊害とは?
反対に、泣くのを我慢するとストレスがかかった状態になります。
ストレスがたまりすぎることで、心身ともに消耗した状態になってしまい、正常な判断ができにくくなります。
これが、【我慢することの弊害】です。
泣くのを我慢すると心も体もさらに辛くなってしまいますよ。
悲しかったら、いっぱい泣きましょう。
そして、スッキリしたら、この悲しみを取り除くために【今、自分は何をするべきか?】考えましょう。

まとめ
まずあなたに今必要なのは、【状況を冷静に見つめること】です。
相手を責めるのは実はとても簡単なこと。
でも、それをしていては、何も状況は変わりません。
むしろ、悪化の一途を辿ることでしょう。
泣きたいときには泣いたらいいし、我慢は心身に悪影響を及ぼすので、しないに越したことはありません。
泣き場所がない、という理由からのカウンセリングのスタートでもいいんですよ^^
とにかく、何か行動を起こそうとしたご自分を褒めてあげてくださいね。
そして、あなたのより良い未来に向かうための最善の選択を一緒に考えていきましょう。

そんな時の苦しい心の内は、夫婦問題解決の専門家に任せて大丈夫ですよ
【心のエクササイズ】をしながら、一緒に心の軸を整えていきましょう。
私と一緒に【心のエクササイズ】をして、未来を見る力が身についてくると、行動を選択する力が育ち、感情的に旦那さんを責めたりすることがあなたの欲しい未来につながることではないと判断できるようになります。
旦那さんの不倫や浮気により失ってしまった自信を修復を叶えることでしっかりと取り戻し、
心が満たされた状態になるので、自分が欲しい未来に向かうために、今それをする必要があるか?ないか?が冷静に判断できて、欲しい未来へ近づく選択ができるようになります。
夫婦再構築の教科書を購入して、即実践に移すのも選択のうちの一つ。
(こちらをクリックで再構築の教科書についての詳細がご覧になれます)
心を込めて配信中の無料メルマガで学びを深めるのも選択のうちの一つ。
選ぶのは全てご自身。
そして、自由です。
何も選ばないという選択もあります。
しかしながら、行動し続けた人だけが、欲しい未来を手に入れられるという事実があります。
欲しい未来に向かって、最速・最短で近づくためにぜひお手伝いさせてくださいね
あなたの心を偽らなくていい本当の幸せを心から願っています。
いつもそばにいます。
夫婦再構築の専門家
愛され妻カウンセラー
にしはらあきこ