旦那さんがイライラしてたり無愛想になったり、明らかに機嫌が悪い状態のとき、動揺してしまいますよね。
どうしたら機嫌が良くなるかなとか、自分が何かやってしまったんじゃないかとか、このまま嫌われてしまうんじゃないかとか、心配になります。
でも、そんな風に動揺してしまうと、次の行動も失敗しがちになってしまいます。
必要以上にご機嫌取りをしてしまい、逆にうっとおしいと思われてしまったり、動揺しすぎて心にないことを言ってしまったりしてしまいます。
では、旦那さんの機嫌に左右されずにきちんとしたコミュニケーションが取れるようになるためにはどうしたら良いと思いますか?
旦那さんの不機嫌は何が原因?
一番大事なのはこれです。
旦那さんはなぜ機嫌が悪いのでしょうか?
ソワソワしやすい人は、自分に原因があると思ってしまいやすいです。
けれども実際は違うことがほとんどです。(ほぼ妻とは関係のない部分でのイライラということになります。)
旦那さんの【不機嫌の原因】はどんなことがあるでしょうか?
少し考えていってみましょう。
仕事で嫌なことがあった
これは結構起こりやすいですね。
自分がミスをしたときもですが、部下がミスをしたとか、大事な案件が白紙になってしまったとか、クレームを受けたなど、自分が思っていたのと違う方向に物事が進んでしまったときに不機嫌になりやすいです。
【仕事】が1日の大半を占める人がほとんどなので、結構な確率で起こるイライラの要因の一つです。
家族や友達とケンカした
お友達とのケンカは、大人になった今大人になった今、そんなに頻度は高くないかもしれないですね。
けれども、家族とのケンカなどは起こりやすいです。
ここで言う家族とは、【あなた以外の家族】のことです。
例えば、旦那さんがご自身の両親と揉めたとか、子どもといざこざがあったとか、そういった場合です。

お店などでトラブルがあった
出かけた先で、店員さんのミスやトラブルで不機嫌になることもあるかもしれません。
これはもう突発的なことなので、誰にも防ぎようがありません。
あなた(妻)
あなた以外が原因であることも多々ありますが、もちろん、あなたが原因ということもあります。
しかしながら、上記のように、あなた以外の原因もたくさんあります。
それなのに、【旦那さんの不機嫌の原因は全て自分にある】と思ってしまったら、どんどん悩みが深みにはまり、正しいコミュニケーションは取れなくなってしまいますね。
あなたのソワソワが旦那さんの不機嫌を加速させるかも?
旦那さんの機嫌によって気持ちが何だかソワソワするのは、【自分に原因があると思うけど、何が原因か分からないから】です。
原因が明確にわかっていれば、それを謝ることができますし、自分に原因がないと思ったら、そっとしておくことができます。
でも、自分に原因があるかもしれないけれど、よくわからないからソワソワして旦那さんのご機嫌取りをしてしまいます。
そんな状態で話しかけられると、旦那さんは面倒だとか、鬱陶しいなとあなたに対して感じてしまう可能性が極めて高いです。
だから、ソワソワした状態で旦那さんとコミュニケーションを取るのは、逆効果になってしまうことが多いのです。
不機嫌な旦那さんとどう接すればいいの?
では、不機嫌な旦那さんとう接すれば良いと思いますか?

結論から言います。
簡単に言えば、【不機嫌だということを意識せずに接すれば良い】だけです。
もしあなたに原因があるのであれば、そこを明確にしてきちんと誠意を込めて謝る必要があります。
誠意を込めて謝って、旦那さんがそれを受け止めたらそれでOKです。

あなたが原因ではない場合は、あなたは何もする必要はありません。
普段通りに接すれば良いだけです。
なぜかと言うと、【不機嫌は自分自身に責任があるから】に他ならないからです。
不機嫌になるというのは、本人がそう選択しているだけのことですから、それに周りが振り回される必要はありません。
振り回されず、いつもと同じように接するようにしてください。
でもここで、決して勘違いしてはいけないことがあります。
イライラしている旦那さんのことを放っておけと言っているわけではないということ。
いつもと同じように、愛情を注いだコミュニケーションを取っていってくださいね。

まとめ
今のあなたに何より必要なことは、【状況を冷静に見つめるチカラ】を鍛えることです。
自分の感情は自分で決めることができるのです。
相手に振り回されない【心の軸】を整えることが必要ということですね。
あなたが本当に欲しい未来はどんな未来でしょうか?

心がホッとして、体も休まる。そんな未来のなかで隣にいるのは誰でしょうか?
苦しい心の内は、夫婦問題解決のプロにゆだねて大丈夫ですよ^^
自己流は事故を起こします。
他力を使って解決に最短距離で進んでいくことが、あなたの人生においての機会損失を防ぐ方法の一つです。
私と一緒に【心のエクササイズ】をしながら、心の軸を整えていきましょう。
心の軸が整うと、幸せな未来に近づくための選択が自分でできるようになりますよ^^

心の軸を整えるためには【心のエクササイズ】が断然効果があります。
夫の浮気解決マニュアルに特典としてついている無料相談にて体感していただくことも可能です。
無料メルマガにて学びを深めたり、私西原亜紀子についてもっと知っていただいてから・・というのももちろんオススメしています。(下記より簡単に登録可能です)
安心して話せそう、私の話を聞いて欲しいな・・と心を決めてから、あなたのタイミングで選択していってくださいね^^
3ヶ月講座ではもちろんですが、1dayセミナーやイベントでも、私のもっている知識を時間の許す限りお伝えしていますので、ぜひお越しくださいね。
>>>1dayセミナー・イベント情報はこちら
あなたの人生が変わることをお約束いたします。
あなたの幸せを心から祈っています。
愛され妻カウンセラー
西原亜紀子